ニューヨーク東8雑感の奇跡

はブ米より

brax 『[ laiso][ ディープ素人]  女性の場合は単に「ファッション、化粧」を努力していない、と一蹴される場合が多いからな。非モテを自称すると、そこらへんも全て否定されそうで嫌なのかも。』

なるほど、女性はまず、コミュ行動するための準備自体がすでにコミュ行動だと。あとは「努力可能性と差別」問題ですな。これは男と同じ構造だなぁ。

猫飼える選手が

どんどん業界人ぽくなっていく・・・。
ジェイコンからTB貰ってるしなぁ。
思えば、遠くに行っちゃったなぁ。

えーっ

穴倶楽部って、アナグラム作るだけの会なのぉ?

今さらだけどPART、えーっといくつだ?

オレが造語ばかりしてるのは正規の文系的教育を受けていないからなんです。だから、被言及性とか、非コミュとかD.Iとかも実は社会学や心理学ですでに通過済みの話題だと思うので、その辺くわしい人ははブ米かコメで突っ込んでください!もっと激しく!奥のほうまで!!

要は

Hの言いたいことは、言葉の中にも意識上に上らないメッセージコードが隠されているんだという話なんです。
←こらー!!!、あこギ〜ナ!、アテクシの話をバラすんじゃない。いくら、同門でも・・・クッ!

  • あ、あと

ツッコミついでに。アテクシの理論の一部は言葉の"多義性"と"意識下での連想"を主な要素としているんです、ケケケ。

原稿依頼来たら

書くよー。この辺の話。いくらでも。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000019-san-soci

2ちゃんの反応が女の子に厳しいのが2ちゃんらしいなぁ・・・

あるある

東名高速は見えないと思っていた

俺もオレも

最終弁当の米から

# Jena 『昨日の報ステでやってましたが、塾でのセクハラまがいの言動・他の塾女生徒にもちょっかい出してたこと・殺された子と「デートしたい」と洩らしていたこと・大学では子供達と触れ合うボランティアサークルに所属していたことなどから、犯人は真性ロリコンだったと推測します。
そして昨今の淫行事件や噂話を見るに、教育現場にロリコン教師が相当数いると思われます。
この問題はかなり根が深そうです。』 (2005/12/13 12:46)

やっぱりねぇ・・・。

  • 追記

あと、ハギパパは法曹界のエライ人という噂もアリ
って、ここはきっこの日記

はブで

非コミュ」キーワードでぐぐると(ん?はてななのにグぐる?)
ウチばっかりがでてくんの。どんだけ非コミュについて考えてんだっつぅの!
まぁ、非コミュという言葉の発案者だから仕方ないんだけど、それにしちゃあキーワード作成にいっさい関わってない不思議。
つか、キーワード作成って敷居高くネ?
おじいちゃん、つまづいちゃうっての。

うーん・・・

http://www.sside.net/2005/12/post_44.html
泡吹きました。昏倒したので、記事は読んでません。

そーだよなぁ

ブッシュ大統領は03年9月、フォックス・テレビのインタビューで、「就任初日以来ずっと」
「新聞に、気にしておくべきことは何か書いてあったか(カード首席補佐官に)質問する」
「朝に新聞の見出しだけ見る」「自分で記事を読むことはほとんどない。
実際に読んだ人たちからブリーフィングを受ける」などと発言したため、
「新聞を読まない」と批判されてきた。

エライ人は一次資料に目を通さなくてもいいんだよなぁ
昔、竹村建一も同じこと言ってたなぁ。
だから、自分は携帯やPCを使おうとは思わない、みたいな。
でも、えらくなるにはPCが必要だったりするこの時代。

無体

戦士がはてなアイデア関連をはブしまくってるのは、やはり、俺が予言したとおりはてなは、はアから崩壊するっということなのだろうか?

やっぱ、おののく

tomozo3選手の「顆粒社会」ぢすエントリを再読して。
うーん、窓の無い病院からのエッセイということなら出版してもいいよ♪

うーむ

今日は人が来ない。

そろそろ

俺も百質に答えようかな・・・?

雑感部

開校に全く反応が無いのが
面白おかしい
(悲しいではない

こーユー問題は

http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/483
婉曲表現tag(ただし、カンのいい人ならニュアンスはわかる。"ホゲみたいな)
を使うっていうことで解決できると思うんだけどなぁ。

ねぇ

マジで疑問なんだけどどっか俺の知らないとこでマーズTV祭りでもあんの?
やたらヤホオで飛んでくる客が居るんだけど。

おろ?

uguisyu選手、帰ってきてるの?

今日

初めて無体戦士のダを見る。へぇ、やっぱ学者だわ、こん人ば。
ザッツ・オール。今日の雑感、ここでお開き。
また、明日お会いしましょう!
===============================================================