2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

このフレーズ気に入った

しかし、何者かの圧力によってこの行為が行われたのは事実。 何の根拠もなく唐突に使ってみたい

あっ

地震だ (13:11)

オセロ中島の

間違ったツッコミはいつになったら誰か指摘してくれるんですか?!

「おまえは番長が救った子犬の数を覚えているのか?」

世の中的には

ポスト鈴木蘭々を世間は欲してると思うんですよ、ボカァ。

広田レオナとオセロ松嶋の

アゴのすじが気になります。

※あくまでイメージです。

亀梨君が恍惚とした表情で良からぬものを頭から浴びているイメージ。

百人阿漕田の秘密 - 量産型ブログ

っていう内容がびっしり隙間なく書かれたチラシが郵便受けに・・・!

えっ

村上隆なんか死ねばいいなんて俺前から言ってたよ? あ、それから江川達也が終わってることも追加しといて。 [えっ、じゃ俺たちは][バカヤロ][まだ始まっちゃいn(略]

laiso - 断片部

ポッドキャストエンディング問題 解決案候補 徹子の部屋のエンディング曲を微妙なボリューム操作で挿入していく。 BGMが早回しになって、みんな早口でしゃべりだす。(最後は大砲の音) いっそのこと喋り手が一人ずつ死んでいく。 「あれは・・・なんだ!」「ぎゃ…

キョンキョンの

件については誰も賛同してくれないことがわかっただけでも勉強になりました。

キョンキョン排尿問題

例のDAKARAのCMなんですが、かつて一世風靡した元アイドルの中年女性に排尿音を連呼させるつうのはどーなんですかねぇ。 なんつーか、CMに品がないのはだいぶ前からですけど、これはちょっとひどい。視聴者は心構えを持つヒマもなく、キョンキョンが番茶色の…

デジカメエントリの写真で

何気に「赤ちゃんできた!」をカミングアウトしてた兄師匠に感動した! 痛みに耐えてよくがんばった!

ブログマガジン

の表紙が噂の女子アナ〜 の表紙デザインと同じな件について [コアマガジン][だから仕方ない]

予言

そろそろ、富士山が爆発しますよ!

コマーシャルのサブマリン化

これは以前から指摘されてきた問題なんだけど、最近とみに広告を広告として意識させない動きがどうも顕著になってきていて、CMのドラマ化、雑誌広告と連載記事のコラボや告知や宣伝を番組の流れに載せるなどの広告を意識させない手法のバリエーションが特…

コミュニケーションが

先手先手の先を読むみたいな詰め将棋のようなものと世間が考えているんなら、そんなコミュニケーション自体に僕は魅力を感じないなぁ。てか、そんな風にコミュニケーションを定義づけている奴はキャプテントリップスに罹って詩ね と思う。 特に、とりあえず…

翼を授けてくれるらしい

レッドブルなんですが、からっきし売れてなさそうCMぶりがいいですね。 もう外人しか思いつかないでしょう、あんなCM。 国内であんなバタ臭い気持ちにしてくれるCMが見られるなんて夢にも思いませんでした。

寺兄師匠

が怒涛のごとく更新してて、あー と思った。いい意味で。

口調認証

あれね、エントリの書き癖とかで個人識別できたらいいのにね。 金庫の前で、ブログのエントリを一本書き上げて、それが本人の手で書かれたものとコンピュータが認識しないと金庫が開かないみたいな。 めんどくせぇー 口臭 認証だったらやだなぁ

奇天烈キーワード

「鮫の帽子」 と。

笹さま

はどっかの韓国の俳優だと思ってました。

アイデンティティを

賭けて日記を書いてやる! という意気込みではじめても、起きるのがめんどくさくて更新しないという段階まではすぐだね

いまごろ

トラバが・・・。 猫蛙さんとtomozo3はあと一世紀ぐらいは呑む飲まないでもめるんじゃなかろうか。 てか、もうオフ終わってったりして。 [戦線][にいなかったんで][よくわかりません]

いやぁ、

戻ってまいりました。

右手に花束

左手にアイフル

ボクもやや大殺界です

エントリのテンションが

やや病んでますが気にしないで下さい。

いやいや

気にしないでください。 日記人格のひとりになって遊ぼうかと。調子こきすぎた。いあ、てかオレじゃないけど、したら誰。そのうちなんか書かせて下さい。 騙るんなら騙るだけの覚悟せぇよ 的な軽〜いノリですので。 「死刑」というのも言葉のあやで ぶっ殺すぞ…

騙るのはマズイか

日記人格のひとりになって遊ぼうかと。調子こきすぎた。いあ、てかオレじゃないけど、したら誰。そのうちなんか書かせて下さい。