いや、ほんとユーツーブは曲がり角に来ているのかも知れない

たぶん、ユーツーブの開発者たちは当初のサービス対象として、ユーザ発信(この場合の「発信」とはユーザ自身によるコンテンツ製作も含む)をメインに据え、既存のメディアコンテンツにおける著作権問題はあまり意識してなかったんだろうけど、コスト的な面から見ると至極全うな局面とも言える。
なぜならユーザたちにとっては、自分たちで面白いものを作るより、既にある面白いものをアップするほうが楽だからだ。
結局、当初の目的とは異なる軌道を描いているわけで、こーゆー場合ってnapsterのときみたいに根本的にサービスのシステム自体を変えないとちょっと辛いものがある。
せっかくグーグル様に買ってもらったのだから、その辺のシステムリフォームにG様の資金力を利用するしかユーツーブが生き残る道はないのかも知れない。
て言っても、この問題をクールにかたをつける方法を知ってる人がいるかどうか知らんのだけど、あたしゃ。